ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
さんきち
さんきち
古き良き時代へ

2014年04月09日

てっこつ団焼印お試し報告 (^^;;

てっこつ団焼印お試し報告 (^^;;

さて、この焼印、借り出し第一号!
うまく出来るでしょうか?
てっこつ団焼印お試し報告 (^^;;

スノピの焚火台に炭で熱してみましたが、熱し加減が分からないので、一発目は、真っ赤な炭の上に約5分。
お試しにカルメリーノのテーブルへ…(^^;;
平均に力が掛かる様に真っ直ぐ押し付けます。
じんわりと焼印の回りが黒い線となって上げてみました。
まあまあかな?
てっこつ団焼印お試し報告 (^^;;

続いて、バイヤーのちびテーブル。これは、無垢材ぽっいので少し時間を短く。 押し付けが偏って、かた焦げ (^^;;
てっこつ団焼印お試し報告 (^^;;

続いて、100均の鍋敷。完全に無垢なんで優しく (^.^)


焼印の熱し時間は、そんなに要らない様です。温まっていれば2~3分で十分かな?
焼き入れる側にコーティングされている物は、要注意です。真っ直ぐ均等に押し付けても、
煙が出た時点で焦げてる感じですね!
酔っ払い状態でしたので良く覚えてません。
ごめんなさい (ーー;)
また来週チャレンジします!



同じカテゴリー(てっこつ団)の記事画像
てっこつカーニバルin兵庫
同じカテゴリー(てっこつ団)の記事
 てっこつカーニバルin兵庫 (2016-03-25 18:22)
Posted by さんきち at 19:08 │てっこつ団
この記事へのコメント
こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/

『てっこつ団』 焼印、借り出し第一号!やりましたネ。
中々に、いい感じに仕上がっていますねぇ~~。

papaハムさんとも話してましたが、印字が上手く
写るのか心配してました。

これなら大丈夫です。さんちゃん!ありがとね!(^^)v

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年04月21日 17:12
アメさん!まいどです(^^;;
あまり参考にならないかなっと思っておりましたが、優しいコメを頂き、ありがとうございます!
無垢材の方面がきれいに押せる様です!やはりコーティングされている物は、要注意です!
( ̄^ ̄)ゞ
Posted by さんきちさんきち at 2014年04月21日 19:45
削除
てっこつ団焼印お試し報告 (^^;;