2023年08月29日
2018年03月21日
これが泥沼の始まり…
24年前、サンディエゴから持ち帰ったランタン。
これのストーリーを求めてしまったのが、悪かったのか良かったのか…知れば知るほど、更に知りたくなって…あれやこれや次から次へ…おー恐るべしコールマン …
懐かしの画像から
Posted by さんきち at
20:28
│Comments(0)
2017年09月17日
あーくらんぷ

日本に上陸しました。
日本的に言うなら、たかが110年前の物。
でも、これがコールマンの出発点であり、オールドコールマンのコレクターが行き着く到達点。
今、何台が現存しているんでしょう…その中の1台がやって来ました。

ICCCの緑本2です。これその物です。米国のコレクターが生涯かけて集めたコレクションの一つ。
古い物を大切に引き継ぐのは、日本人の得意技です。後は、お任せください。
て、僕のじゃありませんよ (T ^ T)
暫くお預かりしてるだけ。
Posted by さんきち at
07:31
│Comments(2)
2017年03月12日
怪しげなランタン
3月18日~20日、大阪の中津にあります怪しげなお店イレクターズにて、ビンテージランタンの大即売会が開催されます。米国から持ち帰った約1,000アイテム…さすがに全て出せないようですが、コレクターの方々!必見ですぞ!大枚持って中津へレッツラゴー!
で、そのアイテムの中に、ドロドロで汚くて片隅に置いやられてた怪しげなランタン
なんとなく気になったんでお預かり〜
よっしゃああと気合い入れて、おりゃ~こりゃ~どりゃ〜で、こうなりました。

とりあえずガラスグローブ付けて

で、調べてみました。
エコノミーランプ社のモデル408
~1925
なんと400cpで、明っる~い~!
緑本では、コールマンNLと紹介されてますが、兄弟モデルです。レアですぞ〜 !
現物は、イレクターズで!
で、そのアイテムの中に、ドロドロで汚くて片隅に置いやられてた怪しげなランタン

なんとなく気になったんでお預かり〜

よっしゃああと気合い入れて、おりゃ~こりゃ~どりゃ〜で、こうなりました。

とりあえずガラスグローブ付けて

で、調べてみました。
エコノミーランプ社のモデル408
~1925
なんと400cpで、明っる~い~!
緑本では、コールマンNLと紹介されてますが、兄弟モデルです。レアですぞ〜 !
現物は、イレクターズで!
2017年01月09日
316復活

昨年からダラダラと手を入れていたarc316が、ようやく点火まで漕ぎ着けました ^^;
点火する事など考えてない、シルバーの塗料に塗りたくられたバーナー部の剥離から、1番手を焼いたタンクの漏れ対策…
少しずつオリジナルのパーツを探して交換…

もう少してす。
Posted by さんきち at
20:45
│Comments(2)
2016年11月19日
2016年04月23日
2016年03月25日
2016年03月05日
銀じぇね

なかなか手に入らないニッケルジェネレーター。
T66DL探しに苦労して行き着いた先は…

ガスランタン5101-505
本体にT66DLを流用しているとの事で…ん? 使えるやん ^^
て、事で

…
中身とチップを取り除き、現行200Aの中身とチップを換装!
欲しい方いるならお分けしますよ!
12本作成!
2016年03月04日
2016年01月05日
闇オク
3月に開催される、てっこつカーニバルで闇オークションしませんか?
出品物は、いまさら奥多摩に言えず闇に葬られたままのお宝や、子供達に見せれない素敵な物や…
あるよ! と言う方で、出そうかな?ってお悩みの貴兄が多ければ、ひっそり こっそり 闇会場を準備致します。
出品物は、いまさら奥多摩に言えず闇に葬られたままのお宝や、子供達に見せれない素敵な物や…
あるよ! と言う方で、出そうかな?ってお悩みの貴兄が多ければ、ひっそり こっそり 闇会場を準備致します。
2015年04月25日
2014年07月06日
古い奴ほど…

新しいものを 欲しがるものでございます…
欲しがる物は 新しい物とは限りません
自分にとって新しいものでございます
ん? 前のBlogの続き?
月日の流れに ついていけないだけでございます…(ーー;)
Posted by さんきち at
12:12
│lantern & stove
2014年06月29日
プチOPC…初参加
前回、ラグと言うキャンパーのデビュー戦となったレイク
今日は、OPCと言うオッパイ好きのキャンパーのプチ集会の会場となり、ふらふらと初参加させていただきました。

到着すると見慣れぬテント…

んん?
タイムチック
噂に聞いていましたが、これが新幕と察知いたしました!

まっ、とりあえず枝豆茹でておビールを!

えちろ~さんの寝床

ケージさんの寝床と復活200A
なんと、えちろ~さんの奥多摩のバースデーランタンです!
貰っても喜ばないから要らないと、えちろ~さん。
だれがやるか!とケージさん…( ̄O ̄;)

あっ! と言う間にひがくれて…
雨と共にやってきたのは、
モーレーさんと、本日の主賓ピノさん!

おまけに…

つづく
今日は、OPCと言うオッパイ好きのキャンパーのプチ集会の会場となり、ふらふらと初参加させていただきました。

到着すると見慣れぬテント…

んん?
タイムチック
噂に聞いていましたが、これが新幕と察知いたしました!

まっ、とりあえず枝豆茹でておビールを!

えちろ~さんの寝床

ケージさんの寝床と復活200A
なんと、えちろ~さんの奥多摩のバースデーランタンです!
貰っても喜ばないから要らないと、えちろ~さん。
だれがやるか!とケージさん…( ̄O ̄;)

あっ! と言う間にひがくれて…
雨と共にやってきたのは、
モーレーさんと、本日の主賓ピノさん!

おまけに…

つづく
2014年06月18日
あるキャンプの1日…
梅雨だというのに快晴
ひっそり こっそり 1人の時間を求めて

風も優しく
なんと爽やかなレイク

ファイヤーサークルに たっぷりの薪

一人 鶏を喰らう

今夜は 200Aの音を聴いて 飲もう
湖面に流れる風が樹々の葉を揺らす
疲れた身体と
傷めた心を癒そう

そんな時
奴等が現れた
静けさに淀んだ湖の空気を切り裂き

私の存在など そこにある石のように無視し
あっ‼︎ と言う間にテントを張る
かなりのキャンパーのようだ
ミニラもいる
今夜は いつでも逃げれるように
テント無しで行くしかないな
ひっそり こっそり 1人の時間を求めて

風も優しく
なんと爽やかなレイク

ファイヤーサークルに たっぷりの薪

一人 鶏を喰らう

今夜は 200Aの音を聴いて 飲もう
湖面に流れる風が樹々の葉を揺らす
疲れた身体と
傷めた心を癒そう

そんな時
奴等が現れた
静けさに淀んだ湖の空気を切り裂き

私の存在など そこにある石のように無視し
あっ‼︎ と言う間にテントを張る
かなりのキャンパーのようだ
ミニラもいる
今夜は いつでも逃げれるように
テント無しで行くしかないな
Posted by さんきち at
23:55
2014年06月01日
2014年05月15日
2014年05月11日
まぁ いつもんところです (^^)

タイムさんにお誘い頂き、いつもんところへ。
今日は、ぼーっとするために行ったので、写真撮ってません。

連休明けだからでしょうか、他のキャンパーさんの居ない静かな…
ん? 狸がやかましい!
近くをウロウロするは、喧嘩して騒ぐは…
繁殖に向けての縄張り争いかな?

はらがへったんで、デカメスで御飯を温めます…
ん? 使い方間違ってる?
いいんです。 (^^;;

たらたらしてたら、ピノさんビア樽担いで登場!
待ってました!

マイグラス持ってきたぜぃ!
ピノさん!ご馳走様でした!
次は、月末にマイジョッキ持って待ってます!(笑)
だらだら便りでした。 (^^)
Posted by さんきち at
15:08
2014年05月05日
レイクサイドキャンプ (^^)

初めて来た場所なのに、何故か懐かしい感じがするんですよね〜。

水辺の横ってのが良い雰囲気です。

池と言うより、小さな湖。

タイムさん!夜中にゃ鹿の襲撃ありますよ(笑)

山本ちゃん!そこで酒飲んだら、時間止まっちまうかも…


夏にゃきびしいから、今日でオフに入る愛幕。

大きく広がった木の下は、毛虫が怖いとりやんにゃ無理かな?(笑)
夏は、このロジシェルの場所が良いかも。

お気に入りに決定!
またレイクで!
Posted by さんきち at
19:45